スマブラSP DLC願望男
今回のニンダイは正直「(スマブラのDLCの情報くるときっていつも公式Twitterで告知されてたよな・・・)」と思っていたが、やはりというかなかったな!🤔まあ僕も今回率先して盛り上がってた側なんですけど・・・
4時間睡眠くらいで7時に起きてディスコードしながら見て、まだ寝れたけど完全に目が覚めてしまったので涙を出しながら出勤しました。
やっぱ1番最後だしふさわしいキャラをってみんな言ってるけどどうなるんかね
まあ俺は何度も言うがバンカズ🐻🐦で成仏しているプレイヤーなので、何度も言うがファイヤーエンブレム以外ならええよ。😌
「まあそんな感じだよな・・・」と思わせてくれれば万々歳、「まあしょうがないか・・・」と思わせてくれれば十分って感じ
最後だし個人的な願望とこれならまあ納得ってのを述べるか、、、、、
(真面目な考察・予想ではないです。😂)
ある程度「ありえる」っていうのは考慮しとるが
そのためほぼ任天堂のキャラです。
【願望】
きたら絶頂してしまいます・・・・・・
・不死人(ダークソウル)
バンカズで成仏している俺だが、しいて出してほしくてたまらないというのを挙げるならダクソ
まあ知名度も海外人気もゲームとしての格も文句なしのタイトルですよね
モンハンが逝った今日本産でちゃんと海外受けする最後のタイトルみたいなとこある
スティーブセフィロスには劣るけど十分グランドフィナーレが務まる格でしょう
そういうコミュニティでスマブラに出てほしいキャラ語り合う場ではいつも上Bなくね?と言われているな
ガーゴイルタクシーだ白サインでワープだみんな言ってるが、別に戦技で大ジャンプ急降下叩きつけみたいなやついくらかあるじゃん・・・と毎回思っています。ホムラみたいな感じか(よわそう、、、)
切り札はまあ太陽槍でみんな納得するんじゃないですか・・・
アバター系っていまんとこインクリングしかいないよな(ポケトレは着せ替えがなかったシリーズのだし)
見た目もまあ上級騎士ソラールジークマイヤーあたりで文句言うやついないだろうしアバター系のゲームの中じゃかなり向いてる方だよね
主人公じゃなくてアルトリウスでもめちゃくちゃいいと思いますよ。🤔🤔
・ガラルポケトレ
最後にふさわしい格といえばやはりポケモンはあがるよね
任天堂最強どころか文字通り世界最強のコンテンツなので・・・
御三家はこの並びがいいかなーラビフット以外の中間形態まじできしょいんで・・・1段階が水はゼニガメとかぶるといっても最終進化がインテレオンも嫌なんだよな
インテレオンになるとスナイパー属性みたいなの考慮しなきゃいけないし・・・(?)
個人的にはこれがいい
DAグラスラで環境を破壊しようぜ
切り札はキョダイマックス絡めたいけどこの並びじゃむりそうやな、、、禁断の全員最終進化が可能ならその時選んでるキャラで演出違いでやってほしいけど
てか剣盾のBGMがほしい
有料DLCでBGMパックってめっちゃ需要あるはずなんでやってくれませんかね・・・
・ダンデ(ポケモン剣盾)
技そこそこ変えた強化リザ単騎・・・・・・・・・・・・
ないな・・・・・・(確信)
ジョーカーが強化シークみたいなもんだしいけないか?(意味不明)
現状ポケトレが%稼ぎのゼニガメ、バーストのフシギソウ、下Bのリザードンみたいな扱いだもんな
たまーにリザ単騎マンいるけど明らかに不遇だわ
空後はめたくそにつよいが、、、、
ポケモン界の主人公みたいな扱い公式からもユーザーからも受けてるポケモンの1匹だしそれくらいされてもおかしくないんじゃねーのとは思う
てかズンパス2弾決まったあたりからぶっちゃけこれかガラルポケトレを本命くらいに思ってたわ
ダンデすきやしね🥰
切り札はもちろんキョダイマックスで派手だしその中でもリザードンは特にわかりやすいからな
ダンデのBGMよすぎ男なのでどうしてもほしい。
・リングフィットアドベンチャー
任天堂新規IPの星やね。🤔公式の発表だと売り上げが1200万本弱でスプラ2とだいたい並んでるらしいです
6月からやってるけどガチの神ゲーなので来てくれたらかなりうれしいですね
ただリングフィットアドベンチャーはポケモン剣盾と違ってスピリッツが追加されたのがズンパス2弾の配信よりあとなんだよな〜いくら麺以降スピリッツ=死刑宣告説がなくなったとはいえこれはちょっとね😢
技はNBは空気砲としてほかはフィットレと差別化するにはようわからん技構成になりそう
立木のポーズとか英雄のポーズ2とか既に使われてるのきついな
スマッシュ技ベヨネッタみたいになりそう・・・(笑)
よく言われるリングコン対応とかはしなくていいです別に・・・意味わからんし
【納得】
まあそっかーそうだよねーくらいの感覚のやつ
・エースバーン
第8世代の主人公・・・・・・
剣盾発売以来公式がピカチュウイーブイミミッキュくらいの勢いで推してるよね🤔
正直ガラルポケトレとかダンデとかは夢見すぎで現実的にポケモンから来るならこいつだろとは思ってる
NBかえんボールが見える見える・・・太いぜ(ホモガキ)
切り札はもちろんキョダイマックスよな
剣盾はキョダイマックスっていう圧倒的にビジュアル面で強い要素があるからいいよね
エースバーンって話になるとさリザいるしさらに今回ガオガエンがきたんだからほのおタイプはありえないって話に絶対なるけど、前作ロイカムイって有料DLCできて今作ベレスがきたり前作リュウがきて今作テリーさらにカズヤがきてっての見て「既存のキャラと属性やベクトルがかぶってるから」なんてのが関係あると思うか?🤔僕は思いませんね・・・
第8世代の主人公といえばウーラオスくんもいるが、一撃の型と連撃の型の2種類あるってコンセプトをスマブラに落とし込むとすると素人が考えつく限りではホムヒカとモロかぶりすぎる😔
ポケモンばっかじゃねーか、、、
・ゼルダ(ブレワイ)
ポケモン、マリオに次ぐ任天堂の大看板であるゼルダの伝説シリーズ😏ヤンリントリン合わせてもネームバリューからいったら少ねーよな
メンツでいえばリンクゼルダガノンドロフがかなり完成されてて並べるのと言えば英傑くらいなわけだが、流石に4人切替とかありえないだろうし万が一来てもクソ使いにくそうなので・・・
ゼルダを増やすのはアリかなーとおもとります
ブレワイ無双で戦闘要員としてのモーションを手に入れまくったからな!さらにいえばスマブラのリンクがリモコン爆弾しか要素持ってないシーカーストーンの能力を使いこなすキャラを作れるわけじゃん(ビタロックはベヨの下Bの強化版になりそう・・・)
ブレワイ2でもゲームプレイ上でどういう感じになるかわからんけどストーリー上は同行するようなPVだし
僕は好きなんですけど、見た目でとやかく言われそうですね・・・・・・😢
ハイラルオールスターズのブレワイコスくらいに改変してもまあ・・・
【○す】
👹🔪
・ファイヤーエンブレム
過去作のメイン格出し切ってるし最新作の主人公も出てんだからあるわけねーだろバーカと思っているそこの君!👈🏻
ロイとカムイが本編発売前にスマブラに実装されたキャラであることを知っているか!?!?👹
スマブラDX→2001年11月21日発売
FE封印の剣(ロイ)→2002年3月29日発売
スマブラforDLCカムイ→2016年2月4日配信
FE if(カムイ)→2015年6月25日(日)、2016年2月19日(米、加)、2016年5月20日(EU圏)、2016年5月21日(豪、NZ)、2016年9月8日(韓)発売
つまり、新作発表と同時に宣伝というパターンの可能性は0ではないってことなんだ👹
さらにFEは新・暗黒竜と光の剣〜新・紋章の謎以降ここ10年ほどおよそ2〜3年スパンで発売されています。
現行最新作である風花雪月の発売日は2019年7月26日
これがどういうことかわかりますか?慣例通りならぼちぼち新作が発表される頃だってことだよ。👹👹🔪
言うまでもないこととは思うが、同シリーズから2枠有料DLCっていうのも件のロイカムイがやってるんだよね。
可能性が確実な0じゃないどころかなんなら濃厚寄りなんだよね。
というかスマブラにベレスが実装されて以降に風花雪月側のDLCで新キャラ(ベレスが使ってる武器の本来の持ち主たちと同ポジション=メインキャラクター格)が登場してるんだよね。それでだっていいんだもんね。
あんな大仰な告知の特番でFEなんて弱小IPを・・・!?ベレスでやってるんだよね・・・・・・
多分任天堂はマリオ!ポケモン!ゼルダの伝説!FE!みたいに思ってるんだろうね👹👹
そうなれば何とは言いませんが○しに行きます。
とりあえず最悪でも「まあしょうがねえか」とは思わせてくれ。😔