
最近色々あっていくつか好きだったコンテンツそのものがオタク用語でいう地雷になってしまったのでマジで困っている
私は男のオタクなので地雷踏んでも黙ってちょっとだけ嫌な気持ちになってるだけですけどね
こういう僻地の自分の領域では言いますけど
女オタクの過剰なゾーニング文化ってあれあっちは自分が好きなもの以外はすべてがこのレベルに見えてるってこと?(問題発言)
あんなことになってしまった虹ヶ咲は言わずもがなだが理解を得られなさそうなとこではエルデンリングが最近やばい(ごくごく一部のプレイヤー以外からしたらマジで意味不明かと)
ミケラがキャラクターとして嫌いすぎる・・・・・・
敵対する理由が「ぶっちゃけ進んで戦う理由は無いに等しいけど俺の通る道の邪魔だし話も通じないから殺しちゃうしかないね」みたいなノリが基本のフロムの死にゲーにおいては珍しくしっかりこいつは殺さなきゃダメだって悪役やってたけどミケラ
マリアとかサリヴァーンみたいな極悪非道のやつだけど別に俺が戦う理由はないってやつはいたけどここまでちゃんと戦う理由がある悪役はマジでデモンズのオーラント以来じゃないか 一応デュナシャンドラとかミコラーシュとかが若干近いかも エルドリッチは所業自体が殺す理由ではないからズレるか
それはともかく俺モーグ推しやねん
キショ長文(クリックで表示)
モーグの死体使ってエドテンは別にいいんだけどモーグの死体を依代にしたラダーンが弱攻撃で血炎使ってくるの無理😢(今だとオタクの言う「無理」って尊い的な褒め言葉のニュアンスが強そうだけど俺が言いたいのは本来の意味のほうの無理)
あれはモーグが忌み子として下水道に捨てられた自分に生きる希望と戦う力を与えてくれた姿なき母とかいう謎の上位存在に倣って自分も被差別階級含めあらゆる人種を王朝に迎え入れてるってキャラ付けの最たるものだろ
しかも血炎って姿なき母がモーグが自分の身体を傷つけさせて血を使わせてるものだからね(謎の魔法陣に向かって槍を突き立てるニーヒルなんか分かりやすいけど)
DLCで姿なき母が分け隔てなく弱者に手を差し伸べて回ってる善神ってテキスト補強されたし
それをあそこまで踏み躙られる謂れはないわ
ラダーンのモーション作った人そこまで考えてないと思うよ🤔

アンスバッハとナタン(ガチで誰)でまともだった頃のモーグが洗脳じみた心酔とかそういうんじゃなくちゃんとした人望あるボスやってたのが描写されたのはよかった
ショタホモイジリされてる件のミケラの魅了能力で傀儡にされたのと聖樹からミケラを誘拐したのどっちが先か問題はまだ不明ですが・・・
俺も割とモーグによる自発的な誘拐が先じゃないと辻褄合わなくね?と思ってるし
しかしマレニアがケイリッド襲撃した理由がどうしてもラダーンが欲しいミケラの指示で魅了が効かないラダーンを影の地でエドテンするために殺しにきてたってのが判明して「ミケラが自分から聖樹を出て行く理由がない」って部分が崩れたんで誘拐自体ミケラの計画でもおかしくなくなりましたね(まだちょっとおかしい気もするが)
とにかくミケラが無理すぎてDLCやりたくないしTLに流れてくるエルデンリングの二次創作とかも無理になってしまった
ここ数日ケジメ的な感じでレベル1・遺灰なし・大ルーンなしで本編の全追憶ボスしてからやめようと思ってやってたけどギデオンに半日沼ってワロタ
三なる光輪使わなくさせるためだけに引き返して先にモーグとライカードとマレニア倒したわ
ギデオンだけ獅子斬り長牙に血炎エンチャとかいうヤケクソ持ち出したけどあとはほぼ炎術のブロードソードと冷気のグレートスターズでクリアできました(当然敵によっては純物理派生にしたりもするが)
あとは火の巨人第二形態に腐敗ブレス持ち出した・・・大ルーンなしでも亡者インプ頭あればタリスマン圧迫1枠でちょうど使えるのいいね マリカ爛れ先取るでもほぼ同じだけど
グレートスターズ二刀流でバッタがエルデンリングで一番好きなんだけどレベル1でも大ルーン霊薬なしでできるの(ラダゴンの爛れ刻印+星砕きの伝承+忌み笑いの面で筋力22)嬉しくてラスボスで解禁した
ラスボス戦における霊薬は緋色渦で流星対策に回さなあかん
武器無強化は僕には無理です、、、、
虹ヶ咲の件のとばっちりでぼっちざろっくも地雷になってしまいました。好きだったんですけどね
虹夏ちゃん推しでした😌
ラブライバーの中じゃぼっちざろっくで跳ねて乗りに乗ってた時期のけろりらが虹ヶ咲のイラスト描いてたのをキャッキャしてたらラブライブ運営が勘違いしたからああなった説が主流なんでとばっちりと言い切るにはあれだが
いや普通に考えりゃ放送中でもないのに露骨に虹ヶ咲のイラスト連続で載せ出した時点で決まってたとは思うけど・・・しかしそれだとしてもぼっちざろっくの影響だろう
実験で変えるにしたって何も最低値引くことないだろ・・・当然キャラデザ変わったこと自体にもブチ切れてるけど半分以上は劇場版でありゃないでしょなんで
ニディガも月虹蝶とかグッズの女向けアパレルばっか化が加速してるとか一般人相手にファンネル飛ばしの件でかなり冷めてるけどまああれは元から原作のゲームが好きなだけだから・・・🤔
特定の界隈にがっつり腰下ろしてほぼそれしかまともに見ないタイプのオタクやってたけどその時やってるアニメとか流行ってるものを享受する流れのオタクに戻る時が来たのかなと
ここでいう「流れの」は流れ者の意です。

割とこれ
蓮は追ってるけど根を張るかは今年度終わってサザエさん時空になるのかマジで梢綴理慈が退場するのか判明するまで待とうと思ってます
梢と慈退場したらユーザー半減じゃ済まないと思うが・・・花帆一本で戦うつもりか?
ので現行のコンテンツ色んなのに手を出すリハビリをはじめてる
手始めに週刊少年ジャンプの新しめでそうそう打ち切られることはなさそうなカグラバチと鵺の陰陽師を単行本買って最新話まで追い付いた
もとは呪術廻戦とサカモトデイズしか見てなかったからなジャンプ(呪術廻戦はアツさん優しいわあん辺りでリアタイやめちゃったけど)
カグラバチおもろすぎるやろ流石に・・・・・・
そのうちカード付きウエハースとかみたいな展開されたら絶対スマホケースに双城挟むわ

↑今挟んでるやつ サカモトもようやく流行らせようと動きはじめましたね
鵺の陰陽師は「人類に友好的・大人・強い・適切な場ではそれなりにチョケる」の上位種族的なキャラが性癖(ネット用語で言う)なので鵺さんがドンピシャなのは助かる 内容は正直無味無臭寄りかな…………
最近だとフリーレンとかかなり好きです 同じくフリーレン単体が好きで本編はまあって感じですが
五条悟も例の空港回で「仲間や生徒たちは好きで大切だけどそれはそれとして下等生物扱いしてるし青春時代の思い出のほうがずっと大事」と描写されたのでそれまで何も思ってなかったけどめっちゃ好きになった
クソ荒れてたけど腹の中じゃああ思ってた悲しきモンスターなのに人前では愚痴の一つもこぼさず最後まで「五条先生」やってたのがかっこいいって話じゃないのあれは
愚痴をこぼさなかったというか「育ててるお花に自分をわかってほしいとは思わないだろ」みたいなこと言ってたけど
ガーデニングホモって流行りませんでしたね
自分1人だけ強くなりすぎて唯一対等に接してくれてた相棒の心を殺しちゃった、その後誰も自分と肩を並べるどころか足元にも及べなかったって人生に絶望してた戦闘狂の化け物がようやく現れてくれた自分より強いやつに胸借りて全力で大暴れして殺してもらえて誰もいないところで「同じ孤高の苦しみを背負ってるはずの宿儺の全力受け止めてやれなかったのだけが心残り」とか言っちゃうのマジでいいシーンなんすよ…😢生徒の心配の前にそれかよってめっちゃ荒れてたけど
鵺の話は?
これに関しての原体験は多分ネウロ…?もしかするとウルトラマンのどれかかもしれませんね
タイプや性的趣向のことを性癖って呼ぶ誤用、誤用定着界隈でも割と嫌い 人にはわざわざ言いませんが…
こんだけ昔から一貫してるなら本来の意味の性癖でも合ってると言ってよさそうだけど
あとアニメも俺リアタイで見るのは本当にラブライブ(と鬼滅や呪術廻戦みたいな人権)だけであとは終わってから話題だったものをながら見って感じだったけどまたそこらへんのアニメもリアタイで見るリハビリをはじめた
といってもいま一個しか見てないんですが

↑これ
え・・・・・・?
そんな・・・・・・・・・・・・
女の子が可愛いだけで内容全然面白くないです

こういうのでいいんだよ リハビリだし
思えばアニメ全般見てた頃はこっちにいた気がする
これアニオリでねじ込まれてるだけでばしゃめってそんな出るキャラじゃないらしいな
困った
明らかに一番可愛いじゃんばしゃめが
好きなのはあんこだけど
あとロシデレも淫夢営業から入ったら俺が中坊の頃見てたラノベのノリそのものすぎてウケてたんだけど俺近親ガチでダメだから妹関連でリタイアしちまった
義理もダメだしなんなら兄弟同然に育ってきた幼馴染もダメ 後者は多分僕がおかしいんですが
具体的にはちかなんのR-18は地雷😇みらぱもダメかも
なぜか同い年は可
アニメのリハビリは来期から頑張ろうかと思います
何がやるか調べてないけど

ついに学園アイドルマスターをインストール
12年前とかだが元々アイマスに居たから出戻りといえば出戻りだけど気分的にはガチ寝返り路線
ちょこちょこ入ってくる情報から察するにアイコンの子絶対めっちゃ好きやねん俺
8月上旬にインストールしてまだ起動すらしてませんが・・・
プレイヤー視点が男しかなくてガッツリキャラとの絡みあるらしいのがなかなかモチベが上がらん理由
そもそも「俺」がいらんねんという理由で長年ラブライバーやってたんだけど
でも聞く感じウマ娘とかほど恋愛ものやるわけではないんかな?と アイマスってもともとそんな感じな気もする(初代765しか知らんけど)
何かの冗談かと思うくらい課金以外でガチャ引く手段ないらしいな
マジで虹ヶ咲しか生きるモチベないから完結編終わる前に移住先見つけようってところにはじまる前にいきなり刺し殺されたのきつすぎる
劇場版1弾は頼むからここで死んでくれ
2弾や3弾がポシャることになってでもちゃんと死んでくれ
蓮で同じことされる可能性を微塵も残さないでくれ
1回しかない本当の完結編でやられたらもっとやばかったけど幸い今んとこあと2回あるはずなんで(当初の計画じゃ一回ごとに絵変えるつもりなんだろうが)2弾で絵戻すなら1弾を無かったことにして戻るかな多分・・・としてどうにか平静を装おうとしてる
円盤も劇場版1弾だけ飛ばして並べよう